今朝の毎日新聞

今朝の毎日新聞に
インタビュー記事掲載されています。

image

お中元の時期に合わせて、贈り物に関するインタビューです。

贈るときに選ぶのは
「自分では買わないけど、もらったら嬉しいちょっと上質なもの」^^

いざ何を選ぶか決めるとなると神経を遣いますよね…普段の買い物でも、贈り物に良さそうなものをある程度気にしながら過ごしています。

いつもは、必ず使うボディーソープやハンドソープ、自然原料だと香りの好き嫌いもほぼないように感じます。

今年気になっているのは、瓶に入った日本茶^^ワイングラスで頂くそうで、
一本5,000円!

話題になる「時間」を贈っているのかも知れませんね^^
image

GINGER連載

image

今回は、
眉サロン・アナスタシアに伺いました。

今流行の太眉ですが、
私も凛々しく見えて仕事への気合いが入るので、太め濃い目に描いています。

自然に見せようと、あえてあまり切ったり整えすぎたりしなかったのですが、

さすが専門サロン、
自然に眉の輪郭がはっきりして
描くよりメイクしたような印象に。

抜きすぎて眉毛が無くなったスタッフが試すと…眉の輪郭がはっきりして増毛したかのよう。
驚きました。

装飾して気分が上がるのは20代、
30代は、
自分の素材をバージョンアップさせることが「きれい」の近道かも知れません^^

それにしても、
年々メンテナンス箇所が増えて
困ります…^^

フツウじゃない!?

毎週土曜日お昼にお届けしている
関西テレビ「胸いっぱいサミット」

image

男性出演者の
「今日はフツウの女性は一人も出ていませんね(笑)」に対して、
「いやいや、私はフツウでしょ?」
と言ってみたら、

遥さんが一言
「普通を装ってる女」^^^

いつも楽しいメンバーでやらせて頂いています!^^

GINGER8月号

image

毎月連載いたしております「GINGER」

ただ今店頭に並んでいる8月号では、
いつも「美容委員会」の他に、

特集「仕事も恋愛もうまくいく会話術」の監修もいたしました。

他人を会話する時のコツのひとつとして、

話すスピード、声のトーン、目線、言葉づかいを相手に合わせると、相手が居心地良いと感じたり、心を開きやすくなると紹介しています。

それを、ラジオの周波数を合わせるとDJの声が聞こえてくるイメージで「チャンネリング」と勝手に言っています^^

よかったら参考にしてみて下さい^^

NHKゲスト 大上留利子さん

毎週お伝えしているぐるかん
先週のゲストは、
シンガー・大上留利子さん。
image
昨年甲状腺の手術をされ高い声が出なくなった時に励まされた知人の言葉が、
「よかったやん、新しい命と声をもらって」と教えて下さいました。

第一声から空気を一変させる声と、
すべてを委ねたくなるどこまでも深い懐、とても格好良い女性でした!

生き生きした女性にはいつも励まされます☆
image

NHKゲスト 伊藤えん魔さん

今日のNHKぐるかんのゲストは、
俳優、伊藤えん魔さん^^

NHK朝ドラの常連、
台詞はほとんど一言のいわるゆチョイ役が多いですが、その一言に強烈な印象を残します!

image

ご本人は、サービス精神旺盛な、温かいお人柄滲む方で、改めて大ファンになりました。

えん魔さん主宰の舞台に行きます!
「運命の子供」
http://www.fantoma.info/

どんな話ですか?と聞いたら、
赤ちゃんが「育つ前に成長してやる!」と目論む話と言っていました^^

生で楽しんできたいと思います^^

NHKゲスト 村松亮太郎さん

しばらくこのページでの
音沙汰なく失礼しました…

近々の話題をアップしますね!

NHKぐるかんのゲストは、
すっかり耳慣れた言葉になったプロジェクションマッピングの第一人者
村松亮太郎さん。

濃厚なお顔立ちですが、
大阪堺のご出身だそう^^

image

東京駅の駅舎は大変なインパクトでしたね!
他、水族館では魚が泳ぐ巨大水槽にバーチャルの魚を泳がせたり、大阪あべのハルカスの展望台のガラスに花火を映し夜景と重ねたりと、
実際の風景とバーチャルの間の幻想的な新しい世界を作り出します。

世界で活躍する方が地元出身で嬉しいです。

個人的には…世界遺産や文化財の他に、
秋の御堂筋のマッピングはどうかしらん^^

NHK90年スペシャル

NHK大阪放送局は
今日6月1日、90歳になりました^^

開局90年を記念した特別番組が
今日お昼1時5分から放送されます。

大正14年当時からの芳名録も残っています。新渡戸稲造、ヘレン・ケラーらの直筆も!
写真は、漫画家、作詞家の岡本一平さんのページ。岡本太郎さんのお父さん^^色んな鼻の形を描いています^^

image

歴史ですね…!

image

収録は、
今あるものがどこから始まったか実感できる良い時間でした!