20世紀最後の巨匠

ピカソをして「20世紀最後の巨匠」と言わしめたバルテュス。

私がその名前を知ったのは最近で、「芸術」か「ハレンチ」、評価が分かれるとも。

作品の「少女」の絶対的に神聖な存在感が焼きついて離れません。バルテュスについてもっと知りたいと思っていたら、 今日のNHKぐるかんのゲストが、バルテュスのご夫人、節子さんでした!
image

最初にお二人が出会われた時、バルテュスが53歳、節子さん20歳。「昔の方が恋愛は自由だったのよ。」とさらり^^

今回日本で初めて開催される大回顧展には、バルテュスが吸ったタバコの灰まで持ち込まれ、アトリエを再現されるそう!

京都市美術館で7月5日から。 行かなくては^^

原作:桜坂洋さん

1404178364714

今週末に公開されるトム・クルーズさん主演の映画「オール・ユー・ニード・イズ・キル」

原作は、桜坂洋さん。日本の小説がダイレクトにハリウッドで映画化されました!

桜坂さんにインタビューした時。

ハリウッドからオファーがあった時どう思いましたか?

「ウソだと思いました。」

主演がトム・クルーズさんだと聞いて、いかがでしたか?

「もっとウソだと思いました!」

実際に完成された映像を見た今、実感がわきましたか?

「完璧に騙されている気分です^^」

「リセット」で何度も生き返る主人公が、ある女性を守るべく懸命に強くなろうとするストーリー。 出演者が劇中着ている機動スーツは、実際に50キロあるとのこと。CGを駆使したスケールの大きい映像に、その重厚感が迫力を増させます。

個人的には、「プラダを着た悪魔」などでファンだった女優エミリーブラントさんのまた新しい顔を見られたのがよかったです!

ワーナー公式HPにコメントを載せて頂きました。 http://html5.warnerbros.com/jp/edgeoftomorrow/

トム・クルーズさん

7月4日に公開される映画「オール・ユー・ニード・イズ・キル」主演のトム・クルーズさんが日本3都市を1日で回り、三万人が駆けけたということです!スタートの大阪で一緒に船に乗り、MCを勤めました。

2014-06-26-10-42-40_decoトム・クルーズさんにお会いするのは、前作「オブリビオン」でインタビューして以来の一年ぶり。

今回も「Hi Saki!」と名前を呼んで下さる・・・スターの気遣いが心底温かい気持ちにさせてくれます。

トム・クルーズさんのTwitterにも写真が^^^https://twitter.com/tomcruise/status/481978815065759745

身内の結婚式のためハワイへ^^ 歩き始めて3日目の甥っ子を中心に家族が集いました。 2014-06-24-00-56-06_deco

特に何かをするわけでなく、ただ暮らすように過ごすゆったりした時間。思いきって、携帯電話の電源もオフ。

2014-06-23-10-26-26_deco

朝30

-40分走り、ハワイでの楽しみラニカイ・ジュースの

「スーパーグリーン」を飲みながら帰るという、イケてる朝(笑)

2014-06-23-10-17-07_deco

町中に漂う花の香りに、呼吸が深くなる休日でした。

GINGER

女性誌GINGERで連載を始めて一年を超え、今月号からバージョンアップしてお届けします!

今回のテーマは、オーガニック。私が美容のために「しない」ことは、できるだけ添加物や化学調味料を食べないこと。市販の食べ物の原材料欄に、家にある調味料だけシンプルに載っていると安心します^^

1403627058697化粧品も、シンプルな自然に近いものが好きです。オーガニック系というと「優しい」「癒し」のイメージがありますが、大地のエネルギーそのまま頂ける自然のものこそ一番力強いのではと。

Andaz AO

2014-06-16-18-51-44_deco51階のロビーからエレベーターを乗り換えてお降り立ったところに、夢のような空間「AO」が。草木や土など森の香り立つサロン。それもそのはず、お手入れ用のスクラブを、その場で摘んだハーブやフレッシュな果物で作ってくれます。どんな高級な香水も敵わない天然の力強い香り!東京の最新ホテルで提供されるサービスは、忙しい毎日の中で都会の人々が一番飢えているかも知れない「自然」でした^^

2014-06-16-18-54-18_deco2014-06-16-18-52-21_deco

Andaz Tokyo

2014-06-16-18-23-06_deco2014-06-16-18-33-51_deco2014-06-16-18-39-38_deco「アンダーズ東京」オープン前夜。都会的な空間に、洗練されたアートが大胆に、然り気無く出迎えてくれます。スケールが大きいのに威圧感や冷たさがないのは、和の素材だからでしょうか。結局ほとんどの時間を過ごしたのは、日本酒バー。二畳の茶室にいる気分で、その日本的狭さが居心地がとてもよかったです!